インプラント治療
当院では安全、確実、審美的、機能的なインプラント治療を行っています。
CT撮影で骨の厚み、硬さを診断し、3次元的にインプラントの最適な埋入位置を分析し治療計画をプランニングします。
インプラントとは?
失ってしまった自分の歯の替わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に 人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。固定性であるためガタついたりせず、自分の歯のように噛めるようになります。CT撮影

インプラント治療の手順






インプラント治療をすると
歯を一本失った場合

歯を何本か失った場合

歯をすべて失った場合

Q&A
- 誰にでも治療は受けられますか?
- 年齢的に顎の骨が完成する20歳前後から、健康な方であれば基本的に誰でも治療を受ける事が出来ます。ただし、全身疾患、妊娠中の方などはインプラント治療を受けられない場合がありますので、担当医にご相談下さい。
- 手術の際に入院が必要ですか?
- 基本的には入院の必要はありません。但し、特殊な症例の場合や、全身疾患を有する患者さんの場合には入院して手術を行うこともあります。
- 治療期間はどれくらいかかるのですか?
- インプラントを埋入した部位や個人によって差がありますが、4ヶ月から7ヶ月程度の治療期間が必要となります。
- インプラントはどのくらいもちますか?
- 患者さんのお口の中の衛生管理に大きく関係してきますので、お口の衛生状態が悪いと寿命が短くなる場合もあります。常に衛生状態を良好に保ち、担当医師や衛生士の指導に従っていただくことが大切です。
- 治療費用はどのくらいかかりますか?
- 現在は保険治療の適用になっていません。埋入するインプラントの本数など治療の内容により異なりますので、詳しくは担当医師にお聞きください。